身体のゆがみ・アンバランスによくある症状
-
腰痛が慢性化
している -
姿勢が悪く
なってしまった -
身体の疲れや
冷えを感じる -
背中や肩に
痛みがある
ゆがみやアンバランスは不調の原因となります
同じ手でカバンを持つくせがあったり、
同じ方向で足を組むくせはありませんか。
このような偏った身体の使い方をしていると、
身体のバランスが崩れゆがみに繋がることがあります。
身体のゆがみは、さまざまな不調の原因にもなります。
どのようなことが身体のゆがみに繋がるのか、そして自分の身体にゆがみがあるのか
詳しくみていきましょう。
身体のゆがみ・アンバランス改善メニュー Recommend Menu
-
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
慢性的な腰痛や頭痛、手足のしびれなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。
そのような症状の原因の一つに骨格バランスの崩れが挙げられます。
背骨のズレや、背骨のゆがみを本来の状態に矯正することで、血流が促進され神経の働きを整えていきます。 -
私たちの身体の中には、「生体電流」という微弱な電気が流れています。
その生体電流は、人間の生命活動に深く関わっており、生きる上で欠かすことはできないものです。
そんな生体電流が乱れてしまうと「肩こり」や「腰痛」「婦人系トラブル」など様々な不調が現れるようになります。
その乱れてしまった生体電流を経穴を刺激することにより外から整えていく施術が、この「PIA(ピア)※以降ピア読み」になります。
ゆがみやアンバランスを引き起こす生活習慣
どうして人間の身体はバランスが崩れたりゆがみは生じてしまうのでしょうか。
私たち人間は2足歩行となり、気づかないうちに骨や筋肉、関節に「地球の重力」をいう負荷が発生しています。
その重力という負荷に加え日常のくせや習慣などが影響しバランスの崩れやゆがみが生じてしまうと言われています。
【ゆがみ・アンバランスの原因】
●筋肉や関節のずれ
日常生活の中で片側にだけ負荷をかけ続けたり、無理な体勢をとることが誘因となり徐々に筋肉や関節の位置にずれがでてしまうことがあります。
筋肉や関節がずれると次第に身体のバランスが崩れ、内臓の機能なども低下しさまざまな不調をもたらすことがあります。
●運動不足
運動不足で身体を支えるための筋力が落ちてしまうと、ゆがみやアンバランスが生じることがあります。
全身の筋肉は前後・左右・上下でバランスをとっているため、どこかの筋肉が弱くなるとその部分に合わせてバランスが崩れゆがみが生じやすくなります。
●柔軟性の不足
筋肉の柔軟性が不足していると、正しく身体を動かせなくなってゆがみやアンバランスに繋がります。
筋肉が緊張した状態だとスムーズな動きが取れないため、バランスを取ることが難しくなります。
●姿勢の悪化
猫背や前傾姿勢といった悪い姿勢が習慣になっていると、首や背骨、骨盤にゆがみが生じてしまうことがあります。
どこか1カ所にゆがみが生じてしまうと連動し身体全体のバランスが崩れてしまいます。
身体のゆがみをチェックしてみましょう
身体にゆがみやバランスの崩れがあるかどうか、のチェック方法をご紹介します。
ゆがみがあると感じた場合は、トレーニングや日常生活の習慣の改善を行うようにしましょう。
【ゆがみをチェックする方法】
●仰向けでチェック
仰向けになって足を軽く揺らし、動きを止めましょう。
左右のつま先の角度が綺麗なV字でなければゆがんでいる可能性があります。
●身体を倒してチェック
足を肩幅に開き手を揃え、つま先に向けて身体を倒します。
左右交互に倒して、痛みがあったり倒せる範囲に差があればゆがみがあると考えられます。
●膝を抱えてチェック
仰向けになって両膝を抱えて、左右の膝の高さをみます。
高さに差がある場合は身体にゆがみが生じていると思われます。
【ゆがみのタイプについて】
●アンバランス
肩や骨盤の位置が左右でずれているタイプのゆがみです。
肩こりや腰痛に繋がることがあります。
●反り腰
腰が反ってしまいお尻が後ろに出てしまっているゆがみです。
腰痛や椎間板ヘルニアに繋がることもあります。
●突き出しお腹
身体を後ろに倒してお腹を突き出してしまっている状態のゆがみです。
背中を丸めて頭を突き出すことでバランスとることになるので、姿勢が悪くみえます。
頭痛や関節痛の原因になることがあります。
【ゆがみを改善するには】
原因にもある通り、片側に負荷をかけすぎたり悪い姿勢を長時間しないようするなど、毎日の心がけが大切です。
また、骨盤がゆがまないよう支える筋力をつけることも効果的です。
ボールやクッションを両膝で挟んでスクワットをし、そのまま背中を丸めるようにして、お尻を突き出すトレーニングを行いましょう。
合わせてストレッチで柔軟性を向上させるのも効果的です。
葛西駅前中央接骨院の【身体のゆがみ・アンバランス】アプローチ方法
私たち人間の身体には、日常生活の偏ったくせや習慣、重力や大気の動き、筋力の低下などさまざまなことが積み重なり「ゆがみ」が生じることがあります。
身体のゆがみは、「肩こり」や「腰痛」などの慢性的な症状だけではなく、筋肉が過度に緊張することで「ぎっくり腰」などの発症リスクも高くなります。
また、スポーツパフォーマンスの低下や内臓圧迫による機能低下、足のむくみなど全身にさまざま影響をもたらすことも多いです。
当院では、姿勢のチェックを行うだけではなく、カウンセリングで「どのような生活環境なのか」「どの習慣が身体への負担に繋がるのか」を確認しています。
また、全身のバランスや、MMT(筋力)の状態なども検査し、お一人おひとりにあった施術をご提案します。
【身体のゆがみ・アンバランスに対する施術方法】
■経穴(ツボ)へのアプローチ
血液が滞りやすい場所に多く存在する経穴(ツボ)に対して、金属などが付いたテープ貼り、血流の流れを正常化させることを目指します。
急性や慢性の神経痛症状の緩和や頸部や腰部の筋バランスを整える効果が期待できます。
他の施術と併用して行うことで、効果の持続を目的とし使用することもあります。
■テーピング
ケガの予防やスポーツパフォーマンス向上などの目的に合わせて、数種類のテーピングテープを使用していきます。
各テーピングテープの伸び縮み具合をしっかり把握しながら、「筋肉のサポート」「腫れや痛みの緩和」を目指します。
スポーツ障害や捻挫などの一般外傷、重心のバランスを整えるための負担軽減などに効果が期待できます。
■骨格矯正
骨盤のゆがみや背骨のズレを正常な状態に整えることで、血行を促進し神経の働きを整える効果が期待できます。
また、人間が本来持っている自然治癒力を向上させることで肩こり・腰痛など慢性的などの改善に効果が期待できます。
ぎっくり腰の後療として行う場合もあります。
■PIA
経穴(ツボ)を刺激し身体を流れる微弱な電気「生体電流」を整えることで、人間が本来もつ自己治癒力を高めることを目指し、さまざまな不調の改善が期待できる施術です。
更年期によるホルモンバランスの乱れや、頭痛、めまいなどに効果が期待できます。
著者 Writer
- 院長:伊藤功能(いとうかつよし)
- 生年月日:1988年04月25日
血液型:A型
趣味:バイク、ラーメン、野球、旅行、写真、御朱印
出身地:東京都八王子市
得意な施術:急性期の症状、トレーニング指導
患者さんへの一言:痛みがある中過ごしていると、日常生活に支障をきたすこともあります。
どんな些細なことでも、ご相談ください!
些細なことが身体を変えるヒントになります!
座右の銘:思い立ったが吉日(何かをしようと思い立ったら、まさにその日にすぐに取りかかること)
施術家としての思い:痛みがある中での生活。
つらいと感じて過ごしていても時間が経つと当たり前になってしまいます。
今の身体は本当に大丈夫ですか?
絶好調な身体を1度体感して欲しいです。
人生観が変わります!
施術へのこだわり:「これは何の為にやっているんだろう?」とわからないことはできるだけせずに、患者さん自身が理解しながら施術を受けられるようにしっかり説明しながら行います!
【経歴】
2011年 SBC東京医療大学を卒業
2011年~2012年 吉祥寺の整骨院に勤務
2012年~2014年 八王子の公立学校に勤務
2014年~2016年 阿佐ヶ谷中央整骨院に勤務
2016年~2017年 パルモ三鷹整骨院に勤務
2017年~2020年 武蔵境南口接骨院に勤務
2020年~2022年 武蔵境中央整骨院に勤務
2022年~ 葛西駅前中央接骨院に勤務
【資格】
2011年 柔道整復師免許取得
2011年 中学高校教員免許取得(保健体育)
2011年 柔道初段取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 楽トレ
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:葛西駅前中央接骨院
- 住所:〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-37-8
- 最寄:葛西駅
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】葛西駅前中央接骨院 公式SNSアカウント 葛西駅前中央接骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】葛西駅前中央接骨院 公式SNSアカウント 葛西駅前中央接骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】葛西駅前中央接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中